中3 1学期中間テスト対策 part2

中3 1学期中間テスト対策 part2

1.文末にカッコ内の語をつけて次の文を適切な形に全文を書きかえなさい。

(1) I love him. (since I was a child)

(2) It is rainy. (for two days)

2.次の文の下線部が答えの中心となる疑問文を作りなさい。

(1) We have known each other since we were children.

(2) He has walked for three hours.

3.次の文を英文に直しなさい。

(1) あなたはいつから英語を習っているのですか。

(2) 私は2年前から英語を習っています。

解答・解説

さて、それでは問題を見ていきましょう。
最初の問題です。

1番は現在完了の基本をたずねる問題になっています。

 

1.文末にカッコ内の語をつけて次の文を適切な形に全文を書きかえなさい。

(1) I love him. (since I was a child)

これは後ろのカッコに書いてある語を続けるのですが「since」があることから現在完了だと分かります。

現在完了の基本は「have(has) + 過去分詞」でしたね。ですからこの文の動詞の形を変えてあげれば正解です。

正解)

I have loved him since I was a child.
(私は子供の時から彼が好きです)


(2) It is rainy. (for two days)

この問題も同じように考えていきます。
カッコの中には「for two days」→「2日間」と書いてあります。

「2日間」というのは幅のある期間で、このように幅のある期間を表す時には現在完了を使います。

また、この文の主語は「It」になっているのでここでは「has + 過去分詞」になることに注意しましょう。

そして最後にここが間違えやすいところですが、過去分詞というのは、文で使われている動詞の形を変えて作ります。ここで使われている動詞は「is」というbe動詞です。

ですから、この「be動詞」の過去分詞を使うことになります。

正解)

It has been rainy for two days.
(2日間雨が降っています)


2.次の文の下線部が答えの中心となる疑問文を作りなさい。

(1) We have known each other since we were children.

さて、次の問題はこれもみんなが苦手な「下線部を問う疑問文」の問題です。

でもこれはある程度、機械的にパターンに当てはめてといていくことができるので、ぜひとも早いうちに慣れてください。基本的な考え方はこうです。

<下線文を問う疑問文のとき方>

1.下線部を疑問詞に変えて文頭に書く。

2.下線部以外の部分を疑問文にして後ろに続ける。

これだけです。ではこれでといていきましょう。

  • 1.下線部を疑問詞に変えて文頭に書く。

    ↓

ここでは「since we were children」→「子どもの頃から」となっているので、「いつから」→「どれくらいの間」と考えます。

    ↓

 「How long」

  • 2.下線部以外の部分を疑問文にして後ろに続ける。

    ↓

下線部以外の残りに注目します。すると「We have known each other」があるので、これを疑問文にしてあげます。

    ↓

「Have you known each other」となります。ここで一つ注意があります。

答える人が「We」(私達は)を使っているということは、質問している人は「あなた達は」→「you」と質問していると考えるということろです。

    ↓

How long have you known each other ?

《ポイント》

  • 「いつから」 → 「どのくらいの間」 → 「How long」
  • 答える人が「We」を使っている → 質問者は「you」と聞いている

この2つを間違えないようにしてください。

正解)

「How long have you known each other ?」
(あなたたちはどのくらいの間お互いに知っているのですか)
=(あなたたちはいつから知り合いなのですか)


(2) He has walked for three hours.

さぁ、考え方が分かったところでもう一問といてみましょう。
今度の問題では「has walked」に下線が引いてあります。

どうやって考えていけばいいでしょう?

まずは元の文の意味を考えて見ます。すると、

「彼は3時間歩いています」

となりますね。その中の「has walked」に下線が引いてあるのですから「歩いています」の部分をたずねることになります。つまり、

「彼は3時間何をしているのですか」

という文を作ればいいと分かります。

「何を」となるので使う疑問詞は「What」だとわかります。

そして次が問題なのですが、「している」 → 「する」という動詞は何か?

これは「do」を使います。ときどき「play」と考える人がいますが、「play」は後ろに楽器の名前やスポーツの名前がくる場合に使いますし、何もこない時には「遊ぶ」という意味になるので、ここでは使いません。

正解)

What has he done for three hours ?
(彼は3時間何をしていますか)

  • 《注意》
    元の文が現在完了なので、日本語が「していますか」となっても現在進行形にはしません。

3.次の文を英文に直しなさい。

(1) あなたはいつから英語を習っているのですか。

最後は英作文問題です。これはいつもお話しているように考えていけば問題ないので早速といていきましょう。

《ポイント》

  • 「いつから」 → 「どのくらいの間」 → 「How long」と考える。

 

「あなたは / いつから / 英語を / 習っているのですか」

    ↓ 

1番目に疑問詞がくる。その後ろは疑問文の語順に並べる。

    ↓

「いつから / あなたは習っているのですか / 英語を」

    ↓

「How long / have you learned / English ?」

    ↓

「How long have you learned English ?」

正解)

How long have you learned English ?
(あなたはいつから英語を習っているのですか)


(2) 私は2年前から英語を習っています。

最後の問題です。これも1番と同じように考えていきますが、肯定文なのでこちらの方が簡単ですね。

《ポイント》

  • 「2年前から」→「2年間」→「for two years」と考えること。

*現在完了の文で「ago」は使えないから。

「私は / 2年前から / 英語を / 習っています」

    ↓ 英語の語順に並べなおすと・・・

「私は / 習っています / 英語を / 2年前から」

    ↓

「I / have learned / English / for two years.」

    ↓

「I have learned English for two years.

正解)

I have learned English for two years.
(私は2年前から英語を習っています)