不規則動詞の否定文と疑問文

不規則動詞の否定文と疑問文

ポイント

規則動詞(過去形はedになる)と不規則動詞(動詞によって形が決まっている)のどちらも否定文と疑問文を作る時のルールは同じになります。つまり、

  • 否定文 → didn't(did not) の後ろに動詞の原形を入れる
  • 疑問文 → Did を主語の前につけて、動詞を原形にする。
  • 答え方 → Yes / Noで答える時はdidを使って答える。

このルールになります。あとは

  • 1.不規則動詞の過去形を覚えていくこと。
  • 2.問題をたくさん解いてなれること。

これだけです。

練習問題

1.次の文を否定文に書きかえて意味も答えなさい。

(1) I saw him last night.

(2) He went to the shop yesterday.

(3) Nancy came to Japan last year.

2.次の文を疑問文に書きかえて意味も答え、カッコ内の語を使って答えなさい。

(1) Emi got up early yesterday morning.(No)

(2) You said goodbye to him.(Yes)

(3) Satoru read the book.(No)

解答・解説

それでは解答を見ていきましょう。
まずは最初の否定文を作る問題です。

否定文は「didn't + 動詞の原形」という形になるのでしたよね。このことを頭に入れて問題を解いていきましょう。

1.次の文を否定文に書きかえて意味も答えなさい。

(1) I saw him last night.

ここで使われている動詞は「saw」です。これは原形が「see」(見る,会う)という意味の動詞でした。

正解)

I didn't see him last night.
(私は昨夜彼に会いませんでした)

※「didn't」は「did not」でもOKです。この後も全て同じです。


(2) He went to the shop yesterday.

はい、次です。
ここで使われている動詞は「went」です。これは結構目にしていると思いますが、原形が「go」(行く)です。

正解)

He didn't go to the shop yesterday.
(彼は昨日そのお店に行きませんでした)


(3) Nancy came to Japan last year.

最後の問題です。
ここで使われている動詞は「came」です。これは見た目にも原形と似ているので、すぐに分かりますね。

原形は「come」(来る)です。

よくあるのですが、原形の「come」を「came」と書くという間違いをする人がいます。

これは発音が「カム」なので、ローマ字読みすると過去形のほうがそれに近く感じがするからだと思いますが、気をつけましょうね。

正解)

Nancy didn't come to Japan last year.
(ナンシーは去年日本に来ませんでした)


2.次の文を疑問文に書きかえて意味も答え、カッコ内の語を使って答えなさい。

今度は疑問文を作る問題です。疑問文の作り方は、

  • Did + 主語 + 動詞の原形 〜?

となり、Yes / Noで答える時にはやはり「did」を使って答えるということでしたね。

(1) Emi got up early yesterday morning. (No)

「got」は「get」の過去形です。

ただしここではget upで『起きる』という意味)の過去形になっています。

正解)

Did Emi get up early yesterday morning?
(エミは昨日の朝早く起きましたか)

No, she didn't.
(いいえ起きませんでした)

※「yesterday morning」は「昨日の朝」という意味。
  「last morning」とは言わないので注意。


(2) You said goodbye to him. (Yes)

「said」は「say」(言う)の過去形です。

正解)

Did you say goodbye to him?
(あなたは彼にさよならと言ったのですか)

Yes, I did.
(はい言いました)


(3) Satoru read the book.(No)

最後の問題です。
ここで使われている動詞は「read」で、一見過去形には見えませんよね?

「read」は

原形   →「read」 (リードゥ)
過去形 →「read」 (レッドゥ)

と読み方が変わるだけで見た目は同じです。
でもこれは過去形の文と分かるのです。

なぜだか分かりますか?

ここは大切ですから絶対に理解してくださいね。それは・・・

もしも「read」が現在形として使われているのなら、主語がSatoruだから三人称単数なので、「三単現のS」がついているはずだからです。

つまり、

現在形なら → Satoru reads the book.
              ↑
               ここにSがある

過去形なら → Satoru read the book.

ということです。

「こまけ〜な〜」

と思うでしょう?
そうなんです。でもテストでは出されます。
他にも

  • 切る cut - cut
  • 置く put - put

なども同じことが言えますので注意です。
この類の問題が出される時には文の最後に「yesterday」のような過去形を表す単語はまずついていないですよ。

そんなのをつけていたらバレちゃうでしょう?
だからです。

でも今話したことが分かれば怖くないですからね。
ということで、

正解)

Did Satoru read the book?
(サトルはその本を読みましたか)

No, he didn't.
(いいえ読みませんでした)

不規則動詞一覧表のダウンロード

下に不規則動詞の一覧表をダウンロードできるようにしてあります。
これは私のサイトですから遠慮なくどうぞ。(タダですから)

不規則動詞一覧表(確認テストも一緒にどうぞ)