三人称単数 part3 (sのつけ方)

三人称単数 part3 (sのつけ方)

前回の復習

『三人称単数が主語になると一般動詞の文では動詞に(e)s がつく

このsのことを『三単現の s 』と呼ぶ。

今回の内容

《基本文》 He goes to school every day.
       (彼は毎日学校へ行きます)

解説

さて、それでは早速はじめよう。

前回までで既に2回「三人称単数 part1(三人称単数って何?)」 「三人称単数 part2(今までの文と何が違うの?)」の説明をしているんだけど、ここは大切だからちょっとまだ続いてるんだけどね。

今回はこの「三人称単数」の時につく“s”のつけ方を勉強しようというものなんだ。

それでは今回のメインの話をしよう。

三単現の(e)sのつけ方
1.ふつうの語の場合 そのままsをつける   play → plays
2.最後がeで終わっている場合 sをつける       like  → likes
3.s,o,x,sh,chで終わっている場合 esをつける       go   → goes
4.子音字+yで終わっている場合 yをiに変えてesをつける study → studies
5.不規則に変化するもの   have → has

さて、これが“s”のつけ方なんだけど、どうかな?
これをみて、何か思わない?

そう、「名詞の複数形の作り方」とそっくりだよね。

名詞の複数形を見てみたい人は「複数形 part1  名詞の複数形」をクリックしてみて。

確認できた?

ね!そっくりだったでしょう?

「複数形」と「三単現のs」というのは当然別のものなんだけど、“s”のつけ方という点では同じなんだよ。

さらに発音の仕方も同じなんだ。

ところで・・・ココでみんなに質問です。

sのつけ方が同じ「複数形」と「三単現のs」。そんなに同じだということはsのつけかたは覚えやすいけど、どっちがどっちなのか分からなくなりそうじゃない?

さて、「複数形のs」と「三単元のs」はどうやって見分ければいいでしょう?

             ・
             ・
    シンキングタイム(考える時間)
             ・
             ・

さぁ、分かったかな?

それでは、そろそろ答えを発表しましょう。正解は・・・・

「複数形のs」と「三単元のs」の見分け方
「複数形のs」 名詞の後ろに(e)sがつく。 (物がたくさんあるという意味だから)
「三単現のs」 一般動詞の後ろに(e)sがつく

こういうことだったんだけど、みんなは分かったかな?

一つ一つの勉強をしているときには、そこの内容は理解できるけど、似たような内容がある時には『どこが同じで、どこが違っているのかをはっきりさせる』ことは非常に大切だから頭に入れておいてね。

それでは、今回の練習問題に移ってみよう。

練習問題

次の英文を(  )内の主語に変えて全文を書きかえなさい。

  • 1 I wash the dishes.(My mother)
    ※wash 洗う、dishes 皿の複数形
  • 2 You watch TV every day.(Tom)
    ※watch 見る、TV テレビ
  • 3 They study English.(She)

解答と解説

  • 1 I wash the dishes.(My mother) ※wash 洗う、dishes 皿の複数形

それではまず最初の問題。

これは主語「I」を「My mother」という三人称単数の主語に変えるという問題だよね。

そして、主語をこの三人称単数に変えるということは、一般動詞に(e)sをつけるということにもなるんだったよねということで、正解はというと

正解:My mother washes the dishes.
「私の母は皿を洗います」


  • 2 You watch TV every day.(Tom)
    ※watch 見る、TV テレビ

これも同じだね。

主語を「You」から「Tom」に変えるとさっきと同じで、一般動詞に(e)sをつければいいんだよね。よって正解は、

正解:Tom watches TV every day.
「トムは毎日テレビをみます」


  • 3 They study English.(She)

はい、それでは最後の問題。

ここまでやってきたらもうわかると思うけど、念のためちょっと解説を加えておくと、「They」は「彼らは、彼女らは、それらは」という意味で、リッパな「複数形」の主語なんだ。

だからその後ろに来ている一般動詞の「study」には「s」とかはついていないんだよ。

時々、この「They」という主語の時に「s」をつける人がいるけども気をつけようね。それでは正解は・・・

正解:She studies English.
「彼女は英語を勉強します」

今回のまとめ

三単現の(e)sのつけ方
1.ふつうの語の場合 そのままsをつける   play → plays
2.最後がeで終わっている場合 sをつける       like  → likes
3.s,o,x,sh,chで終わっている場合 esをつける       go   → goes
4.子音字+yで終わっている場合 yをiに変えてesをつける study → studies
5.不規則に変化するもの   have → has