'; ?>
<前回の復習>
<不定詞>
形 : to + 動詞の原形
用法: 名詞的用法 → 「〜すること」
形容詞的用法 → 「〜するための」
副詞的用法 → 「〜するために」「〜して」
※不定詞を訳す時は日本語らしくすることが大切。
逆に考えると問題で聞かれるときには普通の日本語のようになっている
ので、それをいかに上の訳にあてはめて考えられるかが鍵になる。
1 名詞的用法
<代表的な名詞的用法と訳し方> | |
like to 〜 | 〜するのが好き(〜することが好き) |
begin to 〜 (start) |
〜し始める(〜することを始める) |
want to 〜 | 〜したい(〜することを欲する) |
try to 〜 | 〜しようとする(〜することを試みる) |
2 形容詞的用法
<代表的な形容詞的用法と訳し方> | |
something to drink | 何か飲み物(飲むための何か) |
something cold to drink | 何か冷たい飲み物(飲むための何か冷たいもの) |
3 副詞的用法
不定詞の副詞的用法(原因) | |
be glad to 〜 (happy) (pleased) |
〜してうれしい |
be sad to 〜 | 〜して悲しい |
be surprised to 〜 | 〜して驚く |
be sorry to 〜 | 〜して残念 |
*副詞的用法の「原因」はパターンが決まっているの で確実に覚えよう! |
<今回の内容>
《基本文》 I like reading books.
「私は本を読むことが好きです」
<解説>
こんにちは、それでは今回の内容の解説を始めましょう。
今回は「動名詞」です。
動名詞というのはどんなものなのか、まずは上の基本文を使って解説してみましょう。
I like reading books. 「私は本を読むことが好きです」
この文の中に使われている“reading”という部分が今回の動名詞です。
動名詞というのは次のように使われます。
<動名詞とは>
形 : 〜ing
意味: 〜すること
例文: I like playing baseball. 「私は野球をすることが好きです」
He likes swimming. 「彼は泳ぐことが好きです」
It began raining. 「雨が降ることをはじめました」
このように最初の基本文の“reading”が“読むこと”という意味になっているのですが、
この「〜すること」というのはどこかで聞いたことがありますよね?
そう、前回まで学習していた「不定詞」の『名詞的用法』といっしょです。
ですから次のような書きかえができるようになります。
<動名詞と不定詞の書きかえ>
I like reading books.
I like to read books. 「私は読書(本を読むこと)が好きです」
上の文を見比べてもらうと「reading」と「to read」だけが違っています。
この部分だけを入れかえるだけでおしまいです。
簡単でしょう?
その他の例文でも全く同じことが言えます。
一応下に書いておきましょう。
I like playing baseball.
I like to play baseball. 「私は野球をするのが好きです」
He likes swimming.
He likes to swim. 「彼は水泳(泳ぐこと)が好きです」
It began raining.
It began to rain. 「雨が降り(降ることを)始めました」
書きかえは理解できましたか?
今回の内容は簡単だと思います。
ここで2つだけ注意点を言っておきます。
1つ目は、日本語に訳すときです。
最初の例文や基本文の時には動名詞の訳し方である「〜すること」を分かってもらうために
わざと「〜すること」と書きました。
しかし、前回の不定詞でもお話したように『できるだけ普段の日本語らしく訳す』というのが
原則ですから、書きかえの中では「野球をすることが」→「野球をするのが」のように訳しておき
ました。
テストであなたが書くときにもこのように「日本語らしく」書くことを注意してください。
2つ目は書きかえについてです。
今回のように「〜ing」→「to 〜」となるのは原則的なルールですが、いつでも必ずこうなるわけ
ではありません。
例えば、動名詞の「〜ing」でしか言えない場合とか、逆に不定詞の「to〜」でしか言えない場合
などのパターンもあります。
これらについては次回以降で詳しくお話していきますのでお楽しみにしてください。
ちなみに次回は動名詞でしか言えない場合とはどんな時なのかをお話します。
<今回のまとめ>
<動名詞とは>
形 : 〜ing
意味: 〜すること
例文: I like playing baseball. 「私は野球をすることが好きです」
He likes swimming. 「彼は泳ぐことが好きです」
It began raining. 「雨が降ることをはじめました」
<動名詞と不定詞の書きかえ>
I like playing baseball.
I like to play baseball. 「私は野球をするのが好きです」
He likes swimming.
He likes to swim. 「彼は水泳(泳ぐこと)が好きです」
It began raining.
It began to rain. 「雨が降り(降ることを)始めました」
※日本語に訳すときには「日本語らしく」に気をつけて!
$value) { if (strpos($param, 'color_') === 0) { google_append_color($google_ad_url, $param); } else if (strpos($param, 'url') === 0) { $google_scheme = ($GLOBALS['google']['https'] == 'on') ? 'https://' : 'http://'; google_append_url($google_ad_url, $param, $google_scheme . $GLOBALS['google'][$param]); } else { google_append_globals($google_ad_url, $param); } } return $google_ad_url; } $google_ad_handle = @fopen(google_get_ad_url(), 'r'); if ($google_ad_handle) { while (!feof($google_ad_handle)) { echo fread($google_ad_handle, 8192); } fclose($google_ad_handle); } ?>