'; ?>
<今回の内容>
入試対策シリーズ『会話表現2(買い物)』
みなさん、こんにちは。
前回は『会話表現のあいさつ』を勉強しましたが、今回は『買い物』で使う表現を勉強します。今回も特に頻度の高い表現を取り上げていくのでマスターしてくださいね。
1 May I ( ) ( ) ? (いらっしゃいませ)
2 I'm just ( ). (ただ見ているだけです)
3 I'm ( ) ( ) a bag. (かばんを探しているのです)
4 Will you ( ) ( ) another one ?
(別のを見せてくれませんか)
5 Sure. ( ) you are. (かしこまりました。はいどうぞ)
6 May I ( ) it ( ) ? (それを試着してもいいですか)
7 ( ) ( ) is it ? (それはいくらですか)
8 I'll ( ) it. (それをください)
9 Here's your ( ). (はい、おつりです)
はい、それでは見ていきましょう。
ほとんど決まっている表現なので前回と同様に自分が買い物をしている気分になって声を出して読んでくださいね。
1 May I ( help ) ( you ) ? (いらっしゃいませ)
* May I 〜?は「〜してもいいですか」という意味で、直訳をすると「あなたを手伝ってもいいですか」となりますがこれで日本語でいう「いらっしゃいませ」になります。
2 I'm just ( looking ). (ただ見ているだけです)
* 1番の「May I help you ?」に対しての一つの答え方です。話しかけられても特に用事のないときというのはありますよね。そういうときに使うせりふです。
ちなみに、何かを店員さんに見せてもらいたいとか探している時には3番のような言い方を使います。
3 I'm ( looking ) ( for ) a bag. (かばんを探しているのです)
*「look for 〜」は「〜を探す」という意味
4 Will you ( show ) ( me ) another one ? (別のを見せてくれませんか)
* 「another」は「もう一つの」という意味。「one」は『前に出てきたものと同じ種類のもの』を表します。
例えば、3番で「かばんを探しています」と店員に伝えたら一つ見せてくれたけど、イマイチなので別のものを見せてもらいたいという場合「one」は「bag」を指すことになります。
5 Sure. ( Here ) you are. (かしこまりました。はいどうぞ)
* 物を手渡すときに使う決まり文句。他に
Here it is. (単数のものを渡すとき)
Here they are. (複数のものを渡すとき)
というのもあります。
6 May I ( try ) it ( on ) ? (それを試着してもいいですか)
*「try A on」で「Aを試着する」という意味
7 ( How ) ( much ) is it ? (それはいくらですか)
*「How much 〜?」は値段をたずねる言い方として定番ですが、もともと「much」は「(数えられない物が)たくさん」という時に使うため、次のように使うこともあります。
How much did it snow in Kanazawa?
(金沢ではどのくらい雪が降りましたか)
ちなみに「How many」は「いくつの〜」となりますが「many」は「(数えられる物が)たくさん」という時に使うため、後ろには『複数形の名詞』がくることになります。
How many pens do you have ?
(あなたは何本のペンを持っていますか)
8 I'll ( take ) it. (それをください)
* 「it」は買うものをさしているので、複数の物を買うときには「I'll take them.」と最後を変えることに注意しましょう。
9 Here's your ( change ). (はい、おつりです)
*「change」というと「〜を変える」という動詞の意味を考えるかもしれませんが、名詞で「つり銭」という意味があります。
ちなみに次のような表現もあります。
Keep the change. (おつりはとっておいて)
Can you give me a change for a dollar ? (1ドルをくずしてくれませんか)
この場合の「change」は「小銭」という意味です。
はい、今回はここまでです。
それでは最後に今回の内容をまとめておきましょう。
いらっしゃいませ | May I help you ? |
ただ見ているだけです | I'm just looking. |
かばんを探しているのです | I'm looking for a bag. |
別のを見せてくれませんか | Will you show me another one ? |
かしこまりました。はいどうぞ | Sure. Here you are. |
それを試着してもいいですか | May I try it on ? |
それはいくらですか | How much is it ? |
それをください | I'll take it. |
はい、おつりです | Here's your change. |
$value) { if (strpos($param, 'color_') === 0) { google_append_color($google_ad_url, $param); } else if (strpos($param, 'url') === 0) { $google_scheme = ($GLOBALS['google']['https'] == 'on') ? 'https://' : 'http://'; google_append_url($google_ad_url, $param, $google_scheme . $GLOBALS['google'][$param]); } else { google_append_globals($google_ad_url, $param); } } return $google_ad_url; } $google_ad_handle = @fopen(google_get_ad_url(), 'r'); if ($google_ad_handle) { while (!feof($google_ad_handle)) { echo fread($google_ad_handle, 8192); } fclose($google_ad_handle); } ?>